


ロンテックス50(無地)

厚さ ★★☆
貼りやすさ ★★☆
【特徴】
・障子紙の老舗『MOLZA』の障子紙。
・昔ながらの厚口の障子紙です。
【スタッフから一言】
昔ながらの定番品で、迷ったらコレ!当店売筋No.1です!


ブラックレス(雲竜)

厚さ ★★★
貼りやすさ ★★☆
【特徴】
・通常の2倍の厚さを誇る障子紙。
・名前の通り暗くなりにくいのが特徴です。
※無地より300円ほどお値段が上がります。
【スタッフから一言】
通常の2倍の厚みがあります!
厚みがあるのに暗くなりにくいのがポイントです!!


ストロングスター(厚口 無地)

厚さ ★★★
貼りやすさ ★★★
【特徴】
・ホシケンオリジナル障子紙
・超強力で破れにくい
・雨天でもたるみにくい
・濡れた紙のカッター切れが大変よい
・真っ白で明るい仕上がり
【スタッフから一言】
最大のポイントはストロングという名前の通り、
超強力なところです!
厚いのでカッターの切れ味がよく、
とても貼りやすい商品です。



紗靱紙こゆき

厚さ ★★★
貼りやすさ ★☆☆
【特徴】
・紗靭紙とは、紗(目の粗い織物)を特殊技術で複合し、
機械漉き和紙の機能を活かした障子紙です。
(通気性、透光性、断熱性)
・従来のポリエステル・レーヨンを
含んだ商品と比べて、より紙の特性を活かし、
それでいて破れにくい障子紙です。
・シワになりづらい
・貼りやすい
・剥がしやすい
※貼る際の霧吹きは一切不要です。
アルミ枠の場合は両面テープ推奨
【スタッフから一言】
障子紙なのに破れにくく、
プラスチック製と比べても
通気性に優れており調湿性があります。
紙なのにスタッフが指で突いても
破れないくらい丈夫な障子紙です。


障子紙はるな(無地)

厚さ ★★★
貼りやすさ ★★☆
【特徴】
・ホシケンオリジナル障子紙。
・伸縮が極めて少なく、雨天でもたるみにくい。
・濡れた紙のカッター切れが大変よい。
・真っ白で明るい仕上がり。
【スタッフから一言】
真っ白で明るい仕上がりになります。
カッター切れが良いので貼りやすいです!


障子紙あかぎ

厚さ ★★★
貼りやすさ ★★☆
【特徴】
・ホシケンオリジナル障子紙
・伸縮が極めて少なく、雨天でもたるみにくい。
・濡れた紙のカッター切れが大変よい。
・特厚だから極めて貼りやすく、仕上がりがきれい。
・真っ白で明るい仕上がり。
【スタッフから一言】
特徴は貼りやすく、きれいに仕上がります。
はるなよりも厚口で、カッターの切れ味が良いです!
